本文へ移動

新着情報

NEWS メディア掲載情報

RSS(別ウィンドウで開きます) 

夏季安全衛生大会

2019-07-13
安全大会を開催致しました。今回は趣向を変え、更に安全に対して意識を向けるようにプログラムを組みました。年々、若手が入社し従業員数も増えましたので今一度立ち返り、現場での事故がどれほど恐ろしい事なのかを皆で理解し、今後の無事故無災害を誓い合いました。
安全担当として働いていましたIさんが5月末付けでの退職でしたが、安全大会に顔を出してくれました。きちんとしたお別れが済んでおりませんでしたので、花束を贈り改めて別れの挨拶を交わし合いました。

若年者研修

2019-07-01
1週間通して若手の研修を行いました。2日間の座学研修後、3日間の技術研修プログラムを組み若手のレベルアップを図りました。人手不足に悩まされる昨今、高卒生を積極的に採用しておりますが1人前の電気工事士へと成長を遂げるには、まだまだ時間がかかるものの規模の小さい弊社では今後を担っていく大事な人財です。少しでも早い成長に繋げてもらう為に、夏の時期にこうした研修プログラムを組み、彼らのレベルを確認しつつ次のステップへ進んでもらう助けをしております。

地域清掃活動

2019-05-30
県の建設業界と電業協会が連携して執り行う、県管理道路河川等公共施設愛護活動に参加しました。毎年参加しており、我々はいつも武庫川河川敷の清掃にあたっています。
5月末とはいえ直射日光がきつく、日焼けしてしまうほどでした。こまめに水分補給をはさみながら、3~4km弱ほどの距離をごみを拾いながら歩き、武庫川環境維持の貢献に助力致しました。

初給料の使い道は?

2019-05-10
毎年恒例、新入社員の初給料の使い道インタビューを行いました。山口電気工事は学卒で初めて正社員となった者には、初給料については自分を一人前の成人となるまで育んでくれたご家族へ、なるべく恩返しをするようにと伝えています。そんな中、先日入社のM君に結果を聞いたところ、自分の欲しかった工具を購入したり、同じ境遇の友人達と祝いあったりしたそうです。気になる家族サービスについてですが「ちょっと良いものを食べに連れて行く予定です」と、照れくさそうに語ってくれました。これから先も、家族があって今の自分がある事を忘れずに日々研鑽して欲しいと願うばかりです。

ボランティア活動

2019-04-20

山口電気工事の若手社員教育の一環として、

大阪自然環境保全協会が開催するボランティア活動に参加してきました。

能勢に銀寄栗園の再生を目指した活動で、それは絶滅危惧種であるシジミチョウの保護にも繋がります。活動内容は、植生を単純化してしまう鹿や猪などの生き物の侵入を防ぐ防護ネットを張ったり、新たに苗を植える場所を耕したりと多岐にわたりました。

働き盛りの若手を連れて行きましたので、力仕事は率先して担当しました。

現場仕事とはまた違う作業や技術を学べたようで、楽し気に汗を流しており参加して良かったと心から感じることができ、今後も会社として年に数回活動参加させていただこうと考えており、エコアクション活動を行う会社として本格的に社員研修のプログラムに組み込んでいこうと思います。

TOPへ戻る